所在地 :〒612-8056 京都市伏見区中油掛町106-7
TEL :075-644-5533
営業時間:Lunch 11:00〜15:00
Grand menu 15:00〜22:00
Sweets 11:00〜22:00
Drink 11:00〜22:00
Dinner 17:00〜22:00
アクセス:近鉄京都線 桃山御陵前駅 徒歩9分
京阪本線 伏見桃山駅 徒歩6分
ここは宿泊できる施設と併設しているカフェ&バーです。
カフェに関しては誰でも気軽に立ち寄れる空間にになっていて、正式な名称は「GAFU DINER(ガフウ ダイナー)」と言います。
一人でも多人数のパーティーにも対応されていて人気のあるスペースになっています。
ここで出てくる料理は食材に産地直送の契約農家から仕入れている野菜が使われていますので、「安心」「安全」もセットになった料理を提供してくれます。
LunchTimeのメインメニューには、セットメニューが付いています。
内容はオードブル8種盛り合わせ、サラダビュッフェ、野菜と豆乳のスムージー、旬野菜のポタージュ、パケット または ごはん、コーヒー または 紅茶 (ホット/アイス)とこれだけでも満足してしまう様なセットが付いています。
メニューのオススメは、「GAFUハンバーグ」です。
これはお手頃価格な事もありますが、ここのお店の力作のハンバーグです。
またリッチに楽しむのならば、「豊西牛の赤身ステーキ」もオススメです。
この豊西牛とは北海道十勝の牛肉です。
脂身を少なく育てられていてとてもヘルシーです。
牛肉が持つ深い旨味を引き出した、とても満足の出来る美味しい牛になります。
これは奮発してみて損はありません。
ここのお店で使っているお米は、コシヒカリより粘り輝きが強く、もちもち間を特徴としたお米になっています。
牛肉のステーキにはとても相性が良いお米なので、相互効果でより美味しく食べる事が出来ます。
所在地 :京都市伏見区瀬戸物町738
TEL :075-634-9056
営業時間:12:00〜25:00
定休日 :不定休
店主自らが町家を改装して作られている昔懐かしい空気を感じるお店です。
また南国の雰囲気も取り入れており、日本にいるような、南国に居るおような不思議な空気を感じるお店です。
昼間はカフェとして、夜になるとバーへとさまがわり。
店内に入ると南国風が強い感じのお店なので、いつもの家での晩酌とは違って海外旅行雰囲気で飲む事が出来ます。
インドネシアやマレーシアで食べる事が出来る「ナシゴレン」はご存知ですか?
日本で言うところの「チャーハン」に似た食べ物で、焼き飯料理です。
この南国風の炒飯(ナシゴレン)は、食べてみる価値ありますよ。
所在地 :〒612-8053 京都府京都市伏見区東大手町754 ユーロモダンビル2F
TEL :075-622-0545
営業時間:11:00〜23:00
営業日 :月〜日
定休日 :不定休日あり
アクセス:近鉄京都線 桃山御陵前駅 徒歩3分
京阪本線 伏見桃山駅 徒歩2分
カフェ&ダイニングの「agio iichan.chi(アージョ イイチャンチ)」です。
店内の雰囲気は、チョット上品な、それでいて心落ち着く雰囲気を持っているお店になっています。
友人と出かけた帰りにフラッと寄って、他愛のないおしゃべりに花を咲かせて、冗談を交わしながら沢山笑う。
そんな京都伏見でのんびり笑いあえる安らぎの空間、まるで友達の家に寄った気分で、美味しいものを食べて楽しめる場所です。
ここは昼間に訪れた時には、カフェやダイニングとして食事を楽しみ、夜には、みんなで集まりアルコールで楽しいひと時を過ごせます。
そんな「イイチャンチ」では、色々な楽しみ方を出来るコースが揃っていて、一押しレギュラーコースは全8品揃った90分飲み放題コースです。
女子会などには、ちょっとリッチなVIPコースがオススメです。
飲み放題が120分と全9品もあり、思う存分食べて、話して楽しむ事が出来ます。
歓送迎会などには全7品90分飲み放題で、お手頃価格で楽しめるライトコースがあります。
お食事のメニューの他、ケーキやコーヒー、アルコールなどもメニューにあります。
その時の気分でランチに利用したり、カフェとして利用することもできますね。
所在地 :〒612-8053 京都府京都市伏見区東大手町779
TEL :075-601-1005
営業時間:9:00〜19:00(火曜日のみ18:00まで)
定休日 :年中無休
純和風のお店かと思えば、どちらかと言うと和と洋を適度に融合した雰囲気の「茶寮 油長」です。
お茶屋の強みをしっかりと使った甘味メニューは、一度食べたら病みつき間違いありません。
ぜんざいの種類が豊富なのですが、その中でも「京風ぜんざい」が特にオススメです。
純粋に「ぜんざい」を味わうのならばこれが一押し!
また「抹茶パフェ」も同じくらいにおススメな甘味スイーツです。
最近は抹茶に人気が出てきている事から、色々なお店に抹茶系のスイーツがありますが、お茶屋だからこそ抹茶の使い方は一本で、ここで作られる「抹茶パフェ」は至極の美味しさを楽しめます。
※掲載画像は全てイメージです。
所在地 :〒612-8053 京都市伏見区東大手町768小山ビル
営業時間:7:30〜22:00
アクセス:近鉄「桃山御陵前」駅より徒歩3分
京阪「 伏見桃山」駅より徒歩2分
イタリア語で「迅速」を意味する「ベローチェ」では、一人一人の空間を大切に考え空間設計と雰囲気に重点を置いているお店です。
また一杯一杯のコーヒー、作り立ての料理の提供、美味しさへの追及、などにそれぞれ強い拘りを持っているお店です。
勿論サービスへの提供は一期一会の出会いを大切に、誠意を尽くす心構えで対応してくれます。
モーニングセットやサンドイッチなどもありますので、朝の早い時間帯にカフェでゆっくり朝食をとることもできます。
午後のティータイムでしたら、やはりスイーツですね。
パンナコッタにミックスフルーツが「かくれんぼ」している、そんな感じのする「ユニコーンマンゴーサンデー」。
「抹茶小豆白玉サンデー」の濃厚な抹茶プリンと小豆と白玉に、黒みつ・抹茶粉がトッピングされている絶妙の美味しさも捨てがたいです。
チョットお腹が減っていたら「ふんわりワッフル」がオススメです。
ソフトクリーム、チョコレート、マンゴー、抹茶小豆城玉と、数種類あり、好きなものを選べるので嬉しいですね。
京都府知事 (3) 第13382号
Copyright ©リビング All Rights Reserved.